【Game&Lifehack】

ゲームと考えることが好きです。

【SFV/ストリートファイター5】かりんコーリン雑感

f:id:gamelifemsk010:20201221093504p:plain

コーリン雑感

最近またスト5やり始めたので。

 

PC&同期offになってから実感しますが、

本当にこのゲームは時間泥棒ですね。

楽しすぎる。

 

私はケンをメインキャラとして使っていたのですが、

地上戦がもっと強いキャラを使いたくてキャラ変更を決意。

色々触ってみた結果、かりんとコーリンが候補に挙がりました。

 

まずはコーリンの雑感から。

具体的に書くつもりなので長くなりますゴメンナサイ

 

プラス面(※個人の感想です)

・小Kが強い

5Fなので4F確反に使えないのがネックですが、用途はさくらのそれ。

置き、差し返しに重宝します。

この技のおかげで待ちがめっちゃ強い。

 

・大P、中Pが強い

当ててもよし、置いてもよし、差し返してもよし。どう使っても強いです。

大Pは置きに使いづらいけどリーチ長い上にヒット確認可。

中Pはリーチ短い代わりに有利。一応スタン値確認もできます。むずいけど。

 

・中足長い

大Pより長く、ガードさせて有利で、カウンターでコンボ。発生8Fだけがネックか。

 

・当身やばい

高ダメージ+画面入れ替え+鬼強起き攻め状況というお化けリターン。

相手の連携を見て割り込みましょう。

 

・後ろ歩きが思ったより速い

どうやらケンよりほんの少し速いようです。思ったより技をスカせます。これも待ちの強さの要因。

 

・3F技がしゃがみ

ガードしながら最速技を打てるというのは明確な強みです。EXパラにつながるのも◎

 

・EXパラがすごい

どこからでもつながり、リーチ長く、発生も9Fなので反撃にも使いやすいです。

しかも運び+起き攻めという高リターン付き。サイッキョ

時々抜けるのだけ直してください...

 

・Vスキル1が思ったより強い

差し返しに使える状況があったりとか、垂直落としたりとか。コンボにも使えるし。

 

・バクステが強い(気がする)

立ち回りでバクステ置いて、EXパラやCAで差し返して勝ち。なんてシーンがちょいちょいありました。

ケンが弱すぎるだけでこれぐらいの性能が普通なのかも知れませんが...

 

・トリガーがすごい

説明不要。1は知らん。

 

 

マイナス面(※個人の感ry)

・対空がきちい

これが一番の不安要素。

対空が全キャラ中最強(多分)のケンを使っていたこともあると思うのですが、上の処理で困る状況が多かったです。

当身はあるとはいえすかし飛びとの読み合いだし。

是空のじゃくら?困るし。

お願いだから空投げの状況良くしてください。

 

・前歩き遅い

間合い管理をコントロールされがち。後ろ歩きも遅くなくてよかったです。

 

・弾抜けがない

前歩きが遅いのと相まって、弾持ちが本当にきつい。

前歩きガードでライン上がらないのが辛いですねー。

Vトリ発動すれば何とかなるので、そこでごちゃらせる感じなのかな?

リュウサガット、ガイルの対策お待ちしております。

 

・大足の発生が遅い

12Fて。さすがに遅い...

他キャラの大足だと差し返せる技(タイミング)がコーリンだと差し返せない、なんてことが結構あります。

その分リーチは長いしリターンも高いので弱い技だとは言いませんが、発生が遅いのは事実。

もうちょっと発生速かったらメインキャラはコーリン一択でした。

 

・4大Kが思ったより使いづらい

恐らく自分の使い方の問題なので書くか迷ったのですが、個人の感想ということで一応書きます。

発生前に潰されることが多く、正直使いづらいと思いました。

発生前に潰されない間合いでは、コーリンの歩きが遅いせいか結構スカされる印象があります。

どうせ差し返しづらいだろ?って空振り上等でガンガン振っていく技なのでしょうか?

もうちょっと使ってみて確かめたいところ。

 

コーリン総括

対空弱くトリガー強いフェイロン

という印象。めっちゃ強いです。

 

自分から行く組み合わせは苦手で、

相手から来る組み合わせは得意という典型的な待ちキャラ。

 

仮にリードされてもトリガーで逆転しやすいので、ワンチャン力もあります。

 

対空で困るシーンが多かったので、それは今後の課題かな。

 

かりん雑感

f:id:gamelifemsk010:20201221093508p:plain

続いてかりんについて。

前々から軽く触っていたのでコーリンよりは詳しいはずです。

ただコンボは出来ません。

 

プラス面(※個人)

・平均火力が高い

何が当たっても天狐に行けるし、どこからでも起き攻めできるし、しかも全部運びます。

色んな意味でゴリラ。

 

・最速技がしゃがみ、無敵技持ち

 説明不要

 

・中P、中足が強い

当て、置き、差し返し、なんでもござれです。

PC版になってから下で確認出来るようになったのも追い風で、より地上に集中できるようになりました。強い。

 

・中K、大Kの存在が尊い

これらを持っているということが素晴らしい。

適当に振り回すだけで強いです。

狂ったようにブンブン振ってください。

 

・大足がやばい

リーチの長さ、反撃の取りづらさもさることながら、

その上発生9Fというのが一番やばいと思っています。

この技でスカ確とれないことはほとんどないので、空振りはガンガン咎めていきましょう。

 

・待ちが結構強い

中Pや中足をガンガン差しに行って殺しに行くキャラかと思っていたのですが、

実は待ちも強いです。

1ドット削るときの中K弱Kは異常。

 

・対空が思ったより強い

かりんの対空は弱いとされがちですが、まあ実際そんなに強くもないのですが、言われてるほど弱くないと感じました。

無敵技対空を持っている時点で、少なくともコーリンよりは強いんじゃないかと思っています。

屈大Pは判定が強く、自分の観測内だと潰されることはあまりありませんでした。

あと時々クラカンします。ちょっと嬉しい。

 

・弾抜けがある

リターン高いし、抜けられる距離も長いし、なんなら垂直も落とせる技があります。

EX天狐って言うんですけど。

 

・画面端がマジで強い

正直、全キャラ中最強あるんじゃないかと思っています。

固めが強い上に、端維持がとにかく強い。

中P中足中Kでちくちくやって、技を出させたところを殴るというムーブが鬼です。

しかも、飛ばれても空対空や大P天狐で落とすことができれば画面は入れ替わりません。

もちろん完璧にやるのは難しいですが、恐ろしい殺傷力を秘めています。使い手の頑張りどころ。卍。

 

・歩きが速い

これ。これがかりんの全てを支えているといっても過言ではありません。

立ち回りも、待ちの強さも、対空も端維持も全て歩きの速さが根幹にあります。

通常技が強い上に歩きが速いということは、かりん側が地上戦をコントロールできる組み合わせが多いということ。

自分ペースで試合運びをしやすいのは明確な利点といっていいでしょう。

 

・格下に負けない

なので格下に全然負けません。LP欲しいならかりんを使うことをおすすめします。

 

マイナス面(※)

・トリガーが弱い

紅蓮拳何回か打って終わりっていうのはね...

トリガー2は強さ以前に使いたくないし。

火力はあっても実は逆転力がそこまで高くないキャラなんじゃないかと思っています。

 

・差し返しがむずい

ケンやコーリンみたいな弱Kを持っていませんし、大Pもコーリンのそれより拳一個分短い。

そのためリターン高い差し返しを狙うと、前歩きしないといけないことが多いです。ちょっと難しい...

素直に大足で蹴るか、前歩きして殴るか。この選択は伸ばしどころだと感じました。

 

・ワンガードバクステの対策が乏しい

ワンガードバクステを咎めるには直投げか、弱K刻むか、しゃがみ大P当てるか辺りが対策になってくる(はず)なのですが、

直投げは攻め終わって仕切り直し

弱K刻んでも立状態だとコンボがない

しゃがみ大Pはハイリスクハイリターン

ということであんまやりたくないです。有識者のアドバイス求ム。

 

・きちい組み合わせがきちい

地上戦で勝てない相手はとにかくきちいです。

トリガーが弱いのでワンチャン通すには無理やり技を当てるしかないのですが、

そもそも技当てるのが難しいからきついんだって話。

ザンギはまだましですが、バーディーアビポイズンメナト辺り。この世の地獄です。

 

・コンボが出来ない

これはお前の努力不足です。こんなことを書くな。

 

総括

書いてて思ったのですが、弱いところがトリガーくらいしかありませんでした。

ただ、そこが一番のネックなのかな、という風にも思います。

コーリン以上にきつい組み合わせはきついと感じたので、単キャラで大会シーンを勝ち進むのは難しいかもしれません。

その点でいうとクオリティの高いサブキャラを扱えるボンちゃんの凄さを改めて感じました。

やっぱプロゲーマーってすげぇや。

 

総括の総括

かりんもコーリンも書いてて思ったのですが、フレーム周りの優秀さはすごいですね。つながってほしいところが大体つながるので、かゆいところに手が届く感があります。(屈小Pカウンター立中Pなど)

 

ずっとケンを使っていて地上戦で困ることが多かったので、地上戦が強そうなキャラを触ってみましたがこれが本当によかった。

 

自分のスタイルと合ったキャラを使うのが重要、ということを再認識しました。

自分がどんな戦い方を好むのか、自分と向き合うのが大事だと思います。

格ゲーに限らず、自己分析って大事だよねと言う話でした。

 

もうちょっと触ってみてキャラの知識をつけようと思います。

もしかしたら追記するかも。

 

それでは。

不安を無くすために、自分の武器を3つ作れ

f:id:gamelifemsk010:20201103064740p:plain

 

「素早く上達したいなら、サブ武器を扱え」

この話をもう少し掘り下げたいと思います。

サブ武器を始めるなら、

メイン武器と合わせて

計3つの武器を扱うべきです。

 

なぜ3つなのか

理由1

幅広く対応できるからです。

武器1つや2つだと、

カバーしきれない範囲や相性の悪い敵が必ず出て来ます。

武器3つでもそれは起こり得るのですが、

その数はかなり減ります。

 

また、1つの武器がダメだった時、

持ち換えられる武器が2つあるというのは精神的な余裕に繋がります。

持ち換える武器が1つしかない!

または武器を持ち換えられない!

というのは焦りに繋がってしまいますからね。

 

理由2

多すぎず、少なすぎないからです。

扱う武器種を増やせば増やすほど、

対応できる敵の数が増えるのは事実です。

 

ですがその反面、

1つ1つの武器の練度が下がってしまうのです。

 

やはり実力そのものの底上げをするためには、

同じを武器を使い続けるのが重要です。

 

各武器のスペシャリストと呼ばれる人たちは、

他の武器を使っても上手いです。

それは、1つの武器を使い続けることによって地力が上がっているからなのです。

武器種が少なすぎると選択肢が狭まる。

多すぎると練度が下がる。

 

だから、3つ。

3つじゃないといけないのです。

 

できるだけジャンルを離せ

モンスターハンターに例えて話します。

確かに、3つの武器を扱えとは言いました。言ったのですが、

片手剣と双剣と弓。

この組み合わせ、どうでしょうか。

 

 

片手剣と双剣。これ、カバーできる範囲がさほど変わらないと思いませんか?

 

そうです。扱う3つの武器種は、

ジャンルが離れていれば離れているほど、カバーできる範囲が広がるのです。

 

自分の扱う3つの武器を点として、それぞれを結んでできる三角形。

この面積が、大きければ大きいほどいいのです。

 

この組み合わせで言うと、

弓は大丈夫そうですね。他の2つは近接武器ですし、差別化できています。

 

片手剣と双剣は、どちらかを別の武器種に変えた方が良さそうですね。

ガード主体のランスやガンランス、手数が少なくても火力が出る大剣、ハンマーなどに変えてみると、三角形の面積は広がるのではないでしょうか。

 

3つの組み合わせは無数にあります。

自分が使っていて楽しい、

自分に合っている武器。

それでいて、大きな三角形ができるような組み合わせを、探してみてください。

 

おわりに

モンスターハンターに例えて話しましたが、

これは人生でも同じです。

武器は3つがいいし、三角形は大きい方がいいです。

 

私もまだ模索している途中ですが、

このブログ含めた【Game&Lifehack】としての活動が武器にできたらいいな、と思い日々執筆しております。

 

まだまだ稚拙ですが、これからも毎日記事を書いていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

ちなみに、私は片手剣、大剣、操虫棍使いです。

 

素早く上達したいなら、サブ武器を扱え

f:id:gamelifemsk010:20201002235335p:plain

 

操虫棍ハンターとして狩猟生活を始めておよそ1カ月。

気づいたことがあります。

それは...

 

1つの武器だと飽きるということ。

 

そりゃまあ当たり前ですよね。

1つの武器をずーっと使っているのですから。

 

でもこれってすごく重要な問題で。

 

1つの武器に集中してした方が上手くなれる。

でも、飽きが来ると結局モチベーション自体が上がらず、ゲームがあまり楽しめない...

というある種のジレンマを抱えてしまうのです。

 

そんなことを思いながら、2ndGのメインだった片手剣を触ることに。

操虫棍とは違う、モンスターに張り付く感覚...

やっぱり楽しいなあと満喫した後、操虫棍に戻ると、驚くべきことが起きました。

 

なんと、触ってもいなかった操虫棍が上達していたのです。

 

これには驚きました。

触る時間が長ければ長いほど上達するという私の仮説は、完膚なきまでに叩き壊されてしまったのです。

 

他の武器を触ることで、違った視点からモンスターを見ることが出来るようになり、狩猟の幅が広がったのでしょう。明らかに被弾率が以前より下がっています。

 

また、モンスターと武器にも相性があります。

サブ武器を持つことによって、対象モンスターに適した武器を選ぶことができるようになるので、狩猟の効率も当然上がるのは自明の理。

まさにいいことづくめですね。

 

この理論、ゲーム内にのみならず人生にも活かせることですので、試してみてください。

MHから学ぶ、効果的なマルチタスク

モンスターハンターワールド:アイスボーン』レビュー

今すぐマルチタスクをやめろ

・PCで作業をしながら電話

・ゲームしながらアニメ

 

常に時間不足に追われている現代社会。

時間が無いからと言って、ついついこういうことやりがちではありませんか?

 

これ、今すぐやめましょう。

 

 

人間の脳は複数のことを同時に行うようには出来ていません。

集中する対象を高速で切り替えているだけなのです。

 

PCでも、あまりに多くのタスクを同時に進行させてしまうと、

フリーズしてしまったり、動作が遅くなってしまいますよね。

 

脳も同じです。多くのことを同時に行うと負荷がかかり、集中力が低下してしまうのです。

 

マルチタスクをした結果、

ミスが増えてしまったり。

簡単な作業に時間をかけてしまったり。

気づかないうちに自分の集中力を傷つけてしまっていたり。

 

そんな恐ろしいことがあなたの脳内で起こる可能性があるのです。

www.amazon.co.jp

 

効果的なマルチタスク

といっても、簡単にやめられるものじゃないですよね。

娯楽だけでも、ゲーム、映画、音楽、漫画etc…

 

1つのことに集中する方が効果的だとしても、

現実問題として時間が足りません。

私自身、ゲームをしながら動画を見るのが当たり前の生活をずっと送っていましたので、

やめるのが難しいのはよくわかります。

 

じゃあどうすればいいのか。

実は、マルチタスクマルチタスクでも、効果的なやり方が存在します。

 

それは、

 頭を使う作業と頭を使わない作業を同時に行う

 という方法です。

 

 

マルチタスクは、

頭を使う作業を同時に行うことで脳に負荷がかかる、と説明しましたよね。

 

逆に言うと、

1つの作業を頭を使わないものにすれば脳に負荷はかからない

とも言えます。

 

例えば、

ランニングマシン+読書。

 

ランニングマシンに乗っている間は頭を一切使いませんから、その間何でもできます。

運動しながら知的活動もできる。まさに一石二鳥です。

 

他にも、

家事+ラジオ。

 

家事も慣れてくると完全にルーティン化し、流れ作業のようになってきます。

こうなれば考えなくてもできるので、知的活動を入れ込んでも問題ありません。

家事をしながらラジオを聴く方がいらっしゃいますが、これは理にかなっている、ということですね。

 

 マルチタスクに最適なゲーム

本題に入ります。

頭を使わない作業が存在するのであれば、

頭を使わない、マルチタスクに適したゲームもあるのではないか。

そう考え、探してみました。

 

ありました。

 

モンスターハンターです。

あのゲームは今!第1回『モンスターハンター:ワールド』

 

このゲーム、実はほとんど頭を使いません。

 

戦略を考えるときやスキル構成を詰めるとき、

いわば戦闘前は考えることが多いのですが、

戦闘中は考えることがほとんど無いのです。

 

せいぜい、

このタイミングでアイテム使おうか…

くらい。

 

慣れてくると、

武器も自然に扱えますし、

モンスターの攻撃も避けれます。

 

今まではそれが退屈だと思っていましたが、

退屈ということは頭を使っていないということ。

空いた頭に何か詰め込んでしまえばいいのです。

 

私は最近、ラジオや音楽を聴きながら狩猟をしています。

大好きなゲームもしながら他のこともできる至福の時間。

共有したいと思い、このテーマで執筆しようと思い立ちました。

 

皆様も、自分なりの頭を使わないゲーム、探してみてはいかがでしょうか。

 

 

【Game&Lifehack】から、はじめましてのご挨拶。

ゲーム, テレビ, 選手, プレーヤー, ホーム, テレビ局, コンソール

はじめに


はじめまして。

【Game&LIfehackです。

 

この度、YouTubeやブログ、Twitterなどを通じて、

発信・配信活動を始めることを決めました。

 

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

活動に至った経緯

私は常々思っていることがあります。

それは、「ゲーム体験は人生において絶対にプラスになる」ということです。

 

知っての通り、ゲームの歴史は批判の歴史でした。

「ゲームをやるやつは怠け者だ。」

「ゲームなんてやってても何にもならない。」

「ゲームやるくらいなら本を読め。」

 

ゲーマーなら一度は実際に言われたことがあるのではないでしょうか。

 

 

私は、この意見に断固として異を唱えます。

 

 

ゲームの最も素晴らしい所は、

「体験ができること」

だと思っています。

 

映画も本も絵画も、

ゲームと同じようにそれぞれ世界観があり、

ストーリーがあります。

 

しかしそれらの世界は、

たとえどんなに美しくても、

どんなに楽しそうでも、

実際に入ることは出来ない世界です。

外部から眺めることしかできません。

 

作品のキャラクターを実際に動かし、

あたかもその世界の住人になったかのようにハラハラドキドキできるのは、

ゲームだけなのです。

 

誤解のないように断っておきますが、

私は本も映画も絵画も大好きです。

その上で、

 

ゲームも同じくらい素晴らしいぞ!

 

と声を大にして言いたいのです。

 

 

 

 

最近のゲームは本当にすごいです。

 

 

美麗なグラフィック。

アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝【レビュー・評価】鑑賞するように楽しむアクションアドベンチャー | ゲームピース

 

 

重厚なストーリー。

Detroit: Become Human』ネタバレなしレビュー:本作で味わえるあなただけの体験とは【特集第5回/電撃PS】 –  PlayStation.Blog

 

 

練りこまれた世界観。

NieR:Automata | SQUARE ENIX

 

それらが組み合わさり、

圧倒的な体験、

圧倒的なエンターテインメントを生み出しています。

 

我々にこれを教えてくれるものが、本当に「無駄」なのでしょうか。

私はそうは思いません。

 

本を読んで著者と対話するように。

映画を見て感動するように。

絵画を見て圧倒されるように。

ゲームから学びや感動を得てもいいのではないでしょうか。

 

 

昨今ではe-Sportsなんて言葉も生まれました。

色々なタイトルで大会が開かれ、いまや優勝賞金が1億円を超える大会も開かれています。

 PR】賞金総額20億円超えの大会も。今からでも楽しめるe-Sportsの世界を紹介

プロゲーマー、

プロチーム、

e-sportsキャスターなど、

ゲームで対戦することを仕事とする職業も多数生まれ、

「競技」としてのゲームの価値が日に日に高まってきているのを肌で感じます。

 

しかし、「作品」としてはどうでしょうか。

個人的な意見ですが、まだまだ他の媒体に比べると評価が低いような気がします。

 

私は、ゲームから学んだことや、感動したゲームなどを皆様に共有したいと思っています。

そして、「作品」としてのゲームの価値をもっともっと高めていきたいのです。

 

それらの活動を通じて、

皆様の琴線に触れることがあれば。

もし皆様に少しでもプラスになるようなことがあれば。

 

そんな嬉しいことは無いなと。

そう思いました。

 

これが私が活動に至った経緯です。

 

 

活動内容

サイバー月曜日, Xboxの, ゲーム, ジョイスティック, ゲーマー

毎日(希望)のもの

1.音声配信

いわゆるネットラジオのような形式でお話していきたいと考えています。

YouTube、REC.、Himalaya に投稿予定です。

 

2.ゲーム配信

YouTubeでゲーム配信も行う予定です。

具体的なタイトルについてまだ決めていませんが、

ゲームする時間全部配信すればいいじゃん?とは思っています。

少なくとも、毎日1時間~2時間程度できれば御の字かなと。

 

不定期のもの 

1.動画投稿

なるべく高頻度で投稿したいと思っています。

自己紹介の動画を最初に作成して、

そのあと第1回を撮る予定です。

第1回のテーマ(現時点)は、「麻雀から学ぶ会話の押し引き」です。お楽しみに。

 

2.執筆

ブログ、noteに記事も書きます。

遅筆なりにがんばります。

 

おわりに

 

少しリアルがバタバタしているため、

今すぐ活動開始!

といくのは難しいのですが、

この記事を執筆・公開できただけでも私にとっては大きな大きな一歩目です。 

 

やるからには精一杯、そして楽しく続けていきます。

改めまして、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

URLまとめ

twitter.com

rec.audio

note.com

youtube.com